一度は訪れるものが、、

こんばんは!
ベーシックインストラクターyumicoです!


先日また、あるお話を目にしました*


人は仕事や恋愛、人生などにおいて、
20代後半〜30代前半に

【クォーターライフ・クライシス】


と呼ばれる時期があるとのこと。
これは、

人生の4分の1が過ぎた時に訪れる幸福の低迷期のことだそうです。



初めて聞いた名前でした。



でも思い返すと、、
私の場合は、仕事の面で20代後半に訪れた

私はこれでいいのかな、、?


という思いは、
これに当てはまっていたのかなと
感じました。

現状でも色々考えてしまうことは
ありますが。。


宮本佳実さんのお言葉で言うなら
【人生のモンモン期】だし、

もっと固い言葉で言うなら
【人生の壁にぶつかっている】
と言うのかな。


誰にでも起きるこの時期。



でも、これは必ず切り抜けれるもの☆



☆自分の感情も心境も正常だと理解して

☆他人の人生と比べず

☆自分の心を成長させて

☆自分と向き合うこと

☆小さな成功体験を積み重ねる



そのお話を読んで、
こんな風に受け取りました*


悩んでる皆さま、みんな同じ気持ちを
一度は通るんです♡
負のループにハマらないように、
自分との対話をしていってくださいね*
未来は爽やかで明るい♡
大丈夫、大丈夫ー♡♡

では明日もハッピーにあふれた1日になりますように☆



yumico

0コメント

  • 1000 / 1000